小学生


おすすめ記事


毎日Eトレ!【1212】ジェントルマンの探し物は?《Tの発音の違い英語音声つき》

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はアメリカ英語とイギリス英語の違いについてです。Tの発音の違いについても英語音声つきで紹介しています。さっそく読んで活用しましょう。

2021.04.13 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1211】違いは何ですか?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は適切な冠詞を選択する問題です。さっそく読んで活用しましょう。

2021.04.08 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®はここに注意しよう! 2級の二次試験3

英検®二次試験面接の最終回です。第1回と第2回で、入室してから問題カードの音読、内容に関する質疑応答、そしてイラストの説明まで見てきました。今回は、問題カードから離れて自分の意見を問われた時の答え方について解説します。

2021.04.08 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1210】英国流の時刻のたずね方《Rの発音の違い英語音声つき》

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はアメリカ英語とイギリス英語の違いについてです。Rの発音の違いについても英語音声つきで紹介しています。さっそく読んで活用しましょう。

2021.04.06 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1209】「六角形」を英語で言うと?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は数にまつわる英単語の空欄を完成させる問題です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.04.01 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

アメリカの子どもの学習基準Common Core(コモン・コア)とは?

日本では母語学習として、乳幼児期に本の読み聞かせ、幼稚園・小学校から五十音の書き取り、音読がはじまります。また、小学生になると文部科学省が定める「学習指導要領」に沿って授業が進められます。アメリカで日本の学習指導要領にあたるものとして「Common Core(各州共通基礎スタンダード)」がありますが、一体、どういうものなのかご紹介します。

2021.03.30 | 中学・高校生  ・  中学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  高校生

世界の子どもたちと同じように英語を学べるCAMBLY KIDS

サンフランシスコを拠点とし、世界130ヵ国以上、100万人以上が学ぶCAMBLYが提供する、子どもに特化したオンライン英会話スクール「CAMBLY KIDS (キャンブリーキッズ)」。お子さんがリラックスできる自宅で、世界中の子どもに英語学習を指導するネイティブ講師のレッスンが受けられます。アメリカの小学生と同じように英語学習ができるCAMBLY KIDSのカリキュラム特長やその魅力をご紹介します。

2021.03.30 | CAMBLY KIDS  ・  PR  ・  オンライン英会話で学ぶ  ・  子ども英語  ・  小学生

毎日Eトレ!【1207】「三つ子の魂百まで」を英語で言うと?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「三つ子の魂百まで」「ない袖は振れぬ」に相当する英語の格言を完成させる問題です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.03.25 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®はここに注意しよう! 2級の二次試験1

英検®2級の一次試験を突破したら、次には二次試験が待っています。一次試験を合格した人にとって二次試験は難しくないはずですが、試験に油断は禁物。対策は必要です。特にスピーキングに自信がない人、実際に英語のみでコミュニケーションをする機会が少ない人は、たっぷり練習を積んでおきましょう。

2021.03.25 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1205】「どういたしまして」を英語で言うと?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は会話を完成させる問題です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.03.18 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®はここに注意しよう! 2級のリスニング傾向と対策

英検®2級の一次試験には、リーディング、ライティングの他にリスニングがあります。どんな特徴があり、何に気を付ければいいのでしょうか。今回は2級リスニングの構成、内容、注意点について解説します。

2021.03.18 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1204】話し手は何の件で電話していますか?《英語音声つき》

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は英検®二次試験やTOEIC®などでも登場する留守番電話のメッセージ内容についての設問。さっそく読んで試験対策に活用しましょう。

2021.03.16 | TOEFL®  ・  TOEIC®  ・  デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英検®  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1203】Do you have the time?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は「Do you have the time?」「What is a tongue?」、プリスクールなどでネイティブの子どもたちが学ぶ時計と英単語の問題です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.03.11 | デイビッド・セイン  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®はここに注意しよう! 2級のライティング

英検®2級の一次試験には、リーディング、ライティング、そしてリスニングがあります。前回と前々回ではリーディングについて書きました。ライティングが不安だという方も多いようですね。今回は英検®2級ライティングの傾向と攻略法について解説します。

2021.03.11 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1202】当てはまるものは何ですか?《英語音声つき》

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は英検®二次試験やTOEIC®などでも登場するアナウンスの内容についての設問。スーパーマッケートでの1シーンです。さっそく読んで試験対策に活用しましょう。

2021.03.09 | デイビッド・セイン  ・  大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1201】How many peaches can he give...

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は英語で学ぶ算数の記述問題です。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.03.04 | デイビッド・セイン  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®はここに注意しよう! 2級のリーディング長文

前回の記事では、英検®2級の構成と一次試験リーディングの短文穴埋め問題について解説しました。今回はリーディングの続きとして、長文問題の傾向と対策について書きます。語彙を増やし、時制など文法を理解する他に、どんなことが必要なのでしょうか。

2021.03.04 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1200】アナウンスが求めていることは?《英語音声つき》

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は英検®二次試験やTOEIC®などでも登場するアナウンスの内容についての設問です。さっそく読んで試験対策に活用しましょう。

2021.03.02 | デイビッド・セイン  ・  大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1199】空欄に入る語は何でしょう?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は正しい接頭辞・接尾辞、複数形を成立させるクイズです。さっそく読んで会話で使ってみましょう。

2021.02.25 | デイビッド・セイン  ・  大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

TOP PREV 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 NEXT LAST